一橋シニアエグゼクティブ・プログラム(HSEP)は、一橋大学大学院経営管理研究科(旧・商学研究科)が、日本企業における経営人材の育成を目的として、執行役員クラスのシニアエグゼクティブの方々を対象に、2002年度から実施してきた経営研修プログラムです。
HSEPでは、マネジメントに関わる幅広い知識や見方を学んだ上で、企業経営の舵取りを担う立場から、経営者としてのあり方を深く考えていきます。また、次世代の経営を担う方々が、プログラム修了後も含めて、企業の枠を越えて交流を深める場となることも期待しています。
これまで総数300人を超える方々がHSEPを修了しており、参加企業において経営の中核を担う立場で活躍されています。
なお、HSEPにご参加いただく場合には、企業単位でコンソーシアムにご加入いただいております。コンソーシアムへのご加入にあたっては、会員企業として複数年度にわたりご参加いただくなど、一定の要件がございます。詳細につきましては、HICKS事務局までお問い合わせ下さい。
基本プロセス
経営者研究 | 5ヶ月間を通した個人プロジェクト。各自が研究対象とする経営者を決め、その経営者の行ったマネジメントにおける重大な意思決定と彼/彼女の人生・器量を深く考察し、レポートを作成する。 |
ケーススタディ | 実際に起こった事例(ケース)をもとに、そのトップの意思決定や戦略について、深く考察し、討議を行う。 |
経営者を招く | 実際に意思決定を行った現役経営トップの生の話を聞き、深く討議する機会を持つ。 |
経営の総合判断 | インタラクティブ・レクチャー:戦略、組織及びヒト、カネ、などの経営資源についてのレクチャー及びディスカッションを行う。 |
セッションのテーマと概要
■ 第1セッション <企業を見る目>
企業活動を大きな視点からどのように見るか。例えば、コーポレートガバナンスとは、どのように考えるべきか。
■ 第2セッション <戦略を見る目>
戦略的思考とは、何か。外交ゲームにより戦略的思考法を体得し、その思考法を実践に生かす術を学ぶ。
■ 第3セッション <戦略と市場を見る目>
組織はいかに硬直化し、腐り行くか。事業のビジネス・モデルをどう設計するか。
参加各社の失敗事例をもとに討論を行い、原因や対策を考察する。
■ 第4セッション <カネとヒトを見る目>
カネの動きはどのように測定しコントロールするか。人材を育てるための経営的視点とは何か。
企業経営をファイナンスの側面から、また組織や人材マネジメントに焦点をあてて考える。
■ 第5セッション <経営の総合判断>
トップに立つことは、すべてを総合判断をすること。この最終セッションでは、「私の経営者研究」個人レポートをもとにして「経営の総合判断」と「経営者の器量」についての徹底討論を行う。
スケジュール
Session 1 | Session 2 | Session 3 | Session 4 | Session 5 | |
テーマ | 企業を見る目 | 戦略を見る目 | 戦略と市場を見る目 | カネとヒトを見る目 | 経営の総合判断 |
1日目 AM |
開講式 基調講演 |
ディプロマシー | 戦略失敗についての自社ケース発表と議論 | 人材マネジメント
戦略的競争時代の地政学的リスクと危機管理 |
私の経営者研究⑤ |
PM | 自己紹介 私の経営者研究① |
||||
2日目 AM |
人的資本と企業価値 | 戦略思考レクチャー | 戦略的失敗の振り返り | アカウンティング | 経営者を招く③ |
PM | 企業は誰のものか | 価値創造の手段としてのM&A | 私の経営者研究③ 企業家を招く |
コーポレート・ファイナンス私の経営者研究④ | 経営とは 修了式 |
3日目 AM |
私の経営者研究② | 経営者を招く② デザイン経営とは |
コーポレート・ファイナンス | ||
PM | M&Aのリアル | マーケティングセッション | 企業価値評価 |
HSEPについてのお問い合せ先
一般社団法人一橋大学知識共創機構 HSEP事務局
✉ hsep☆hicks.or.jp
※ 「☆」を「@」に置き換えてください。